関東、温泉と旅行記  秩父方面    
トップページ 城址埼玉県史跡 アクセス




                         鉢形城



       



 鉢形城CG、写真1鉢形城CG、写真2繁栄する鉢形城下



  築城年代 文明年間以前(1476年~)



 鉢形城が歴史に登場するのは1476年(文明8年)長尾景春が管領山ノ内上杉氏に背いてこの城に立て籠もり山ノ内、扇谷の五十子の陣を攻撃したのが最初です。新編武蔵風土記稿に平将門がこの辺りに館を築きそれを源経基が鉢形城にたむろして攻撃したと記されていますが定かではありません、鉢形城が何時誰によって築城されたのかは不明です。



                          景春逆心、鉢形城籠城


 享徳の大乱の最中に関東管領山ノ内氏の執事職長尾景仲が死去、その跡目を本来、嫡男である景春が受けるはずなのですが山ノ内顕定の命により景春の叔父長尾忠景が執事職に就く事と成りました、これを根にもった景春は山ノ内、扇谷両上杉氏に戦線布告、山ノ内、扇谷と享徳の乱において交戦中であった古河公方足利成氏と手を組み五十子の陣の山ノ内、扇谷上杉を攻撃して両者を上野国へと追いやったのです、それに対して扇谷上杉氏の家臣太田道灌は景春の居る鉢形城を攻めて景春を秩父の奥へと追い詰めていったのです。



                    山ノ内、扇谷上杉対立、その時の鉢形城


 享徳の大乱は1482年(文明14年)室町幕府と古河公方足利成氏が和睦により終演を向かえました、しかし事態は思わぬ方向へと進みます、享徳の乱において最も功績のあった太田道灌が管領山ノ内上杉顕定の中傷で主君扇谷上杉定正により謀殺されるという事件が起きたのです、山ノ内家と扇谷家をとの仲を取り持っていた道灌を失い両家は対立の方向へと進み、ついに1488年(長享二年)比企郡須賀谷原で両軍が激突しました、その戦いで扇谷上杉定正は川越城から出陣、山ノ内上杉顕定は鉢形城より出陣したのです、この時期鉢形城は管領山ノ内上杉氏の城で対扇谷氏の為の前線要塞だったのです。


                         小田原北条氏時代の鉢形城


 1546年(天文15年)川越城撤回作戦において同盟を組んだ山ノ内、扇谷上杉氏、古河公方足利晴氏らは北条氏康に大敗、扇谷上杉朝定は討死、山ノ内上杉憲政は上野に後退、足利晴氏は北条氏に下るなど武蔵においての旧勢力は一掃され現寄居、秩父方面は北条氏の勢力下と成っていったのでした、当初北条氏康は三男乙千代(北条氏邦)を山ノ内氏の旧家臣で有り寄居、秩父方面での最大勢力を誇っていた藤田重利の養子として秩父郡長瀞町の天神山城に入れ、同時に鉢形城の大改築を行ったのです。1561年(永禄4年)長尾景虎(上杉謙信)は上杉憲政を奉じて関東に出陣、小田原城を包囲した後に鎌倉鶴岡八幡にて関東管領に就任します、この時から1569年(永禄12年)の上杉謙信と北条氏康の和睦まで寄居、秩父方面は謙信の攻撃にさらされ一時は有力支城である秩父郡皆野町の高松城まで落城するなど大きな被害を被ります、時に乙千代は上杉方へ寝返った秩父在地武士に対して所領安否を条件に忠節尽くすよう呼び掛ける書状を送るなど秩父支配に相当の苦労があったようです。
 謙信との和睦の後も武田信玄による今川領侵攻により甲相同盟が崩れ北条、武田が戦火を交え秩父方面は武田氏の攻撃を受ける様に成りました、1569年(永禄12年)には鉢形城の外郭付近まで武田勢に侵攻されるなど幾度と無い攻撃に対して北条方は鉢形城から花園城、御岳城、虎ヶ岡城、天神山城、高松城、千場山城、諏訪城、永田城、横瀬城、日尾城、塩沢城、熊倉城と約6Km間隔に支城を配置して連絡と防衛にあたりました、それら支城の配置と氏邦の苦労の甲斐あって秩父武士、農兵の結束力も固くなり、武田軍の攻撃から秩父を守りぬいたのです。



                        火力の前に屈した難攻不落の要塞


 1589年(天正17年)北条氏の家臣猪俣邦憲による真田氏の持ち城、名胡桃城の攻撃を切っ掛けに豊臣秀吉は北条氏征伐を決意します、1590年(天正18年)秀吉は小田原城を包囲、その時、鉢形城は上杉景勝、前田利家、真田昌幸ら上方勢3万余の兵力に包囲されます、上方軍は大手近くの車山に大筒を配置して北条氏邦以下3000の兵で篭城する鉢形城に砲撃をかけます。

                     
 
 此れには難攻不落の要塞鉢形城も耐え切れず、北条氏邦は城下の青龍寺で髪を切り下ろし僧侶の姿と成り、降伏して鉢形城を開城しました。(氏邦は前田利家に預けられ1597年(慶長二年)金沢にて他界します)

トップページ  城址  埼玉県史跡  鉢形城CG、写真1  鉢形城CG、写真2  鉢形城下