トップページ 城址 東京都史跡 小山田城 アクセス




                       小山田城CG、写真



          



 小山田は東京都町田市下小山田町に在する大泉寺裏山で標高30m程の丘状地形を利用して築かれた城です、大泉寺を東、北、西と囲む丘を堀切で区画された大小の郭により形成されています、現状、空堀、矢倉台、虎口址、馬出郭などが遺構として残っています。


  

                      西の虎口

          

       空堀と土塁により仕切られその土塁の並びに馬出郭が存在しています。



 
                       南の虎口
                     
          

 西の虎口を抜けると中心の郭へと出ます、その中心の郭は南方へと延びる尾根を利用した虎口により二区画に分けられています。

 


 南方からの虎口は堀底状に郭を二分しています、その西側には矢倉台らしき址があります。 



                      西側の中心の郭
     
           




                  東側の中心の郭と二重の堀切 



        東側の中心郭を越えると二重の堀切が在ります、手前の堀切には土橋が架けられています。


 

                   東端の郭、自然堀切、出郭



 二重の堀切を東に進むと東端の郭に差し掛かります、東端の郭は南へL字状に屈曲しその先には自然の谷間を堀切とした出郭が形成されています。




                           大泉寺

            

 コの字状の城山の谷間に建てられています、新編武蔵風土記稿に「小山田有重が為に開基せし所」とされ1430年(永享2年)小山田氏初代党首小山田有重を供養する為に建立されました。


トップページ  城址  東京都史跡  小山田城